当社、田村孝司によるオピニオンレポート「社会参加支援加算の届出等の状況が示唆する高齢者施設におけるリハビリテーションの活用方法」をアップしました。

出典:140回介護給費分科会訪問リハビリテーション参考資料
(https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000167233.pdf)
本来のリハビリテーションとは、能力低下をきたした人が社会復帰するまでの支援と活動を指すものである。しかし、現在はゴールが社会参加になっていないことを指摘。その上で、高齢者施設におけるリハビリテーションの活用方法について見解を述べています。
詳細は以下よりご覧ください。
「社会参加支援加算の届出等の状況が示唆する高齢者施設におけるリハビリテーションの活用方法」
次回は2021年3月15日(月)に掲載予定です。
お問合せ先
企業名:株式会社global bridge HOLDINGS
部 署:広報室
T E L :03-6284-1607
F A X :03-6284-1608
E-mail:koho@globalbridge-hd.com
Twitter:https://twitter.com/globalbridgeCo
Instagram:https://www.instagram.com/gbhd_/